Level Upレベルアップ
フルマラソン
STEP.130分ウォーキング
1 | ストレッチ10分/ウォーキング30分 |
2 | ストレッチ10分/ウォーキング30分 |
3 | ストレッチ10分/ウォーキング30分 |
初めの1週間は、
30分のウォーキングを行います。
無理なく歩き続けることを意識しながら、いつもより少しだけ早く歩いてみましょう。汗が出てくるくらいが良いトレーニングです。足はかかとから着地し、つま先で蹴り出すようにし、大きな歩幅で歩きます。ヒザはなるべく伸ばし、腰から前に出すようなイメージで歩くのがコツです。
あなたは、どっち派?
クッショニング派
クッション性能の高さが特徴的な靴底が厚く重量があるシューズです。重みによる安定感の向上や衝撃吸収能力が高くランナーの走りを全体的にサポートしてくれるので、フォームの定まらない初心者におすすめです。
ビギナーのフルマラソン挑戦に最適なシューズです。

- 踵部分に衝撃を緩和させるクッション材を使用。
- 土踏まず周辺には安定感を向上させるパーツ、つま先部分には蹴り出しをサポートするための高反発素材が使用。
- つま先から踵部分に角度があり、厚いソールで踵からの着地をサポート。
ナチュラル派
裸足に近い感覚でナチュラルに走れるよう設計されたシューズ。薄く、つま先から踵の高低差の少ないソールで走りのサポートを最小限に抑えることで人間の本来の脚筋力を養うように設計されています。自然と前足部で蹴りだすフォームになるので脚への衝撃が少なく、怪我や故障をしにくいというのもポイントです。

- ミッドソールが薄く、裸足に近い感覚で走れるような設計。
- サポートを最小限に抑えるため、つま先から踵までソールの高低差を少なく設定。ソールの柔軟性が高く、自由度の高い動きが可能。